保有資格
・工事担任者アナログ第3種(H6.5)
・中小企業診断士(情報部門)(H12.4経済産業大臣登録No.301584)
・ITコーディネータ(H15.7経済産業省推進資格 認定番号0036682003C)
・システム監査技術士(H26.6経済産業大臣認定)
・交流分析士インストラクター(H28.1日本交流分析協会認定)
仕事の必要上のものも含め、色々な資格を取得しましたが、資格があれば問題が解決するなどとは思っていません。
しかし、資格を取得することで、その分野についての体系的な知識が習得でき、業界の方や専門家の方との基礎的な共通認識の下、意見交換ができる素地は得られると考えています。
また資格とは別に、NTT西日本の研修センタ勤務時代に「コーチング」について自学し、従業員教育用のビデオを作成して普及に努めた経験があります。
たとえ書物からであっても、しっかり内容を理解して、自分で試してみたり人に伝えるための教材を作成したりすることによって、江戸時代後期の蘭学者たちのように、文字の知識を生き学問、実践力に変えることができることを経験しました。
専門家登録
・富山県新世紀産業機構 登録専門家(H27.4)
・富山県商工会連合会(H27.4)